装備

【沢登り初心者向け】沢登りのウェアを解説!【シャワークライミング】

今回は沢登りのウェアについて解説していきます。
沢登りを始めたいけど、何を着ていけばいいのか分からない…。という方の参考になれば幸いです。

沢登りのウェアって何を着ればいいの?

沢登りに使うウェアは、基本的に一般登山で使っている速乾性のウェアを使用すれば問題ないと思っています。(但し、泳ぎが連続するなどの特殊な沢は除きます)
新品だと勿体ないので、使い古したウェアを沢登り用におろすと良いです。

私も使い古した登山のウェアやスポーツ用品店で安く仕入れたジャージなどを使用することが多いです。

快適!ウォータースポーツ用ウェア

上で速乾性のウェアであれば何でもOKと言いましたが、
一般的な登山用のウェアは基本的に水をかぶったり、がっつり水に浸かることを想定して作られていないため、速乾性と言えど乾きの速さに限界があります。

そこで予算に余裕があれば、ウォータースポーツ用に開発された強力な撥水の効いたウェアがあるとより快適です。

モンベルのアクアボディシリーズorライトネオプレンシリーズ
finetrackのラピッドラッシュシリーズorフラッドラッシュシリーズがおすすめです!

アンダーウェアはこだわろう!

アンダーウェアとは行動中のウェアやパンツの下にベースとして着用する極薄のウェア・タイツの事を指します。


水と積極的に戯れる沢登りは低体温症になるリスクが非常に高いアクティビティです。
低体温症になってしまうと体温の低下により、体力や判断力などのパフォーマンス低下を招きます。
低体温症のリスクを軽減し、快適に遡行するためにも肌に直接触れるアンダーウェアはこだわった方が良いと思います。
出来ればウォータースポーツ用に開発された濡れ戻りが少なく保温性のあるものを選びましょう!
ショーツ、女性はブラといった下着類も専用の物を合わせて購入するのがベストです。

個人的にメーカーはfinetrack一択!他に良いメーカーがあれば知りたいくらいです。

レインウェアは必須アイテム!

登山と同様、沢登りでもレインウェアは必須アイテムです。
登山では雨天時に“防水”を目的として使いますが、
沢登りでは晴れていても行動中に“保温”“防寒”を目的として使うことが多いです。


真夏でも沢の水は非常に冷たく、直に浴び続けると高機能なウェアを着ていても体力を消耗してしまいます。
そんな時に一枚羽織ることで水から体を守り、体力の消耗を軽減してくれます。
滝下でのビレイ中や登攀待ちの際にも水飛沫や風から体を守ってくれるので、ザックに上下で1枚は忍ばせておきましょう!

メーカーはどこでもOKですが、
岩と擦れたり、藪に引っかかることが多いので、出来るだけ丈夫な生地のモデルがおすすめです。
また動きが妨げられないようにストレッチの効いたモデルなどを選ぶとより良いかもしれません。

ある程度消耗品のため、高価なモデルは避けた方が無難です。
行動中のウェア同様、使っていないレインウェアや古いレインウェアなどがある場合は沢登り用におろして使うと良いでしょう。

スタイル毎のウェア着用例

ここでは季節やスタイルに応じた服装を紹介します。(アンダーウェアの着用前提です。)

一般的なスタイル

長袖・長ズボンのオーソドックスなスタイルです。
季節に応じて、ウェアの厚さや重ね着する枚数を調整しましょう。

タイツ+ハーフパンツor七分丈スタイル

近年流行っている動きやすさを重視したスタイルです。
ハーフパンツはよりアクティブな動きに対応できるため、突っ張りなどの特殊なムーブが出てくる沢登りでは大活躍!
膝回りを保護したい方は七分丈がおすすめです。

泳ぎスタイル

泳ぎが連続する沢に対応したスタイルです。
ネオプレン製のウェアや強力な撥水が効いたウェアを着用することで体の冷えを防ぎます。

いずれのスタイルも寒い時はレインウェアを上から着ると良いです。
服装はあくまでも一例なので参考程度に。
実際に行かれる際はガイドやリーダーの指示に従うようにしてください。

最後に

沢登りのウェアは本当に千差万別です。
その人の性別・体格・遡行スタイルによって大きく変わってきます。
みなさんも今回解説したことをベースに自分に合った服装を見つけてみてください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!