日光・尾瀬・足尾の沢

日光・尾瀬・足尾の沢

日光・尾瀬・足尾の沢

日光・尾瀬・足尾は首都圏からのアクセスが良く、初級者から中級者に楽しめる沢が揃っている。
また雪渓も遅くまで残らないため、早い時期から入渓出来る点も良い。
首都圏の小さい沢に飽きたら、スケールの大きい沢へのステップアップとして挑戦してみよう。

日光・尾瀬・足尾の沢登り記録集

日光・奥鬼怒
柳沢川右俣~左俣 2級 綺麗なナメだがアプローチ長め。
柳沢川 赤岩大滝 ?級 大滝登攀入門。爽快なマルチピッチが楽しめる。
霧降川 霧降の滝 ?級 観光地にある大滝。核心は観光客の視線!?
黒沢 魚沢~赤岩沢下降 2級上 ナメと滝を楽しめる周回コース。
湯沢 大岩沢 3級 温泉に入れる珍しい沢。
尾瀬
中ノ岐川 小淵沢 1級上 尾瀬デビューはこの沢で!
笠科川 タル沢ワル沢~井戸沢下降 1級 ナメが連続するお手軽半日周回コース。
片品川 根羽沢大薙沢左俣~右俣 1級上 右俣のナメが見事!
片品川 根羽沢北場沢 1級上 優美なナメ滝が続く癒し渓。
足尾
渡良瀬川 庚申川本流 3級 水量豊富な歩き沢。
泙川 三重泉沢 2級上 この山域では珍しくゴルジュ突破が楽しめる沢。
泙川 小田倉沢~津室沢 2級 変化に富んだ癒しの美渓。
松木川 丹平治沢 2級上 大滝を秘める秀渓。
那須・男鹿・その他
苦土川 井戸沢 2級 癒しの美渓。紅葉の時期におすすめ。
箒川 スッカン沢・桜沢 1級上 シルキーブルの水が特徴的。
男鹿山塊 大蛇尾川西俣 2級上 ターコイズブルーに輝く水と癒しの渓相のコラボレーション。
粕川 銚子の伽藍 ?級 昼でも暗い異世界ゴルジュ。

日光・尾瀬・足尾の沢 関連書籍

・新版 東京起点 沢登りルート100
東京起点で遊べる沢が網羅された本。関東の沢ヤ必読の一冊。