東北の沢
東北の沢は見事なナメや雄大な景色を楽しめる沢が多い印象。
山深さ故、クマにも良く会うので注意。
東北の沢登り記録集
| 北東北 | |
| 森吉山 | |
| 桃洞沢~中ノ又沢~赤水沢 | 2級 行程の8割がナメ歩き!定番ルート+αでさらに充実。 |
| 様ノ沢 九階滝 | ?級 山奥に眠る大滝を登攀! |
| 小又峡ゴルジュ | ?級 日本屈指の名渓!東北最後の秘境。 |
| 小又川 連瀬沢左俣 | 2級 癒しの美渓。 |
| 立又渓谷 幸兵衛滝 | ?級 落差108mの大滝登攀! |
| 焼石連峰 | |
| 尿前川本沢 | 3級 ミルキーブルーの水やナメロード等見所多し。 |
| 夏油川 枯松沢 | 2級 ゴルジュに小滝が連続! |
| 虎毛山塊 | |
| 皆瀬川 春川西ノ又沢~虎毛沢 | 2級 亀甲模様のナメが見所。 |
| 役内川 ツブレ沢三滝沢 | 1級 ナメが美しい。 |
| 鳥海山 | |
| 高瀬川 檜ノ沢 | 1級上 源頭部の景色がお見事。頑張れば鳥海山のピークハントもできる。 |
| 日向川 白沢川 | 3級 ゴルジュ、ナメ、大滝ありの明るく変化に富んだ沢。 |
| 南東北 | |
| 船形連峰 | |
| 船形山 鬼口沢~笹木沢 | 2級 見事なV字谷や癒しの渓相が楽しめる。 |
| 二口山塊 | |
| 二口渓谷 大行沢 | 2級 下部ゴルジュ突破もすると面白い! |
| 吾妻連峰 | |
| 前川大滝沢 | 1級上 東北一の美渓の名に恥じない内容。 |
| カモシカ沢 | 2級 前川大滝沢の支流。急峻なナメ滝が続く。 |
| 松川 | 3級 迫力ある滝とミルキーブルーの釜が美しい。 |
| 不動沢 | 1級上 超ショートゴルジュ。 |
| 甲子連邦 | |
| 白水沢左俣左沢 | 1級上 渓相が良く程よく小滝が続く。 |
| 阿武隈川南沢 | 2級 全滝直登可能な登攀系の沢。 |
東北の沢 関連書籍
・東北・上信越・日本アルプス 沢登り銘渓62選
中級者向けの東北の沢がいくつか紹介されている貴重な本。
・日本登山大系[普及版] 1:北海道・東北の山
沢・岩登りのメジャーからマイナーなルートまで幅広く網羅している。記録が古いので情報の吟味が必要。
スポンサーリンク


