上信越・越後の沢

越後 滝ハナ沢

雪渓に守られた越後屈指の名渓。

美しく磨かれたスラブと源頭まで無数に連なる滝は圧巻。

北ノ又川 滝ハナ沢 遡行記録

2023/9/24 日帰り 晴れ

メンバー:ケーシ、シュカ、他2名

遡行グレード:4級上

天気的に朝日もアリかなと思っていたが、どうしても今年中に行きたくて弾丸日帰り滝ハナ沢に行ってきた。


早朝、白銀の湯に集合。雲海ツアー?やらで駐車場はごった返していた。気温が低く服装に悩む。(後に大失敗)
暗い中歩き始めて、いつもの場所から入渓。しばらく河原歩き。


箱淵に到着。ここ最近降雨が続いた影響か、水量が少し増えているように感じる。
今回は寒すぎるので当然巻き。


上手く濡れずにゴルジュ帯を通過し、滝ハナ沢出合。


出合から少し進むとナメ滝が現れる。


序盤から良い渓相。


両壁が立ってくるとゴルジュ帯。ここは一見巻きかと思ったが、突っ張りで登れた。


5m滝とその上の滝はまとめて巻く。


滝が途切れずウォーミングアップに最適。


この滝を越えると一旦河原。


草付きが上部に後退し始めると再びゴルジュ。


広河原に到着。ここは絶好の幕営スポット。
明らかに直前まで人が居た形跡があり、左岸には幕営跡。その痕跡から只者ではない雰囲気が漂っている。


広河原を過ぎると再び草付きが後退し始め、いよいよ始まる予感。。
雪渓の残骸が散乱している。ここは例年、ブリッジが残るようだ。やはり今年は雪が少ない。


明るい渓相を進むと…。


極上のナメ!


さらに奥には40mのナメ滝が優雅にかかる。
まるで絵画のような空間。この沢で一番美しいところだ。


奥にかかる40mナメ滝。完成され過ぎている。。


滝上から振り返る。


40mナメ滝上もさらにナメ滝が続く。景色も相まって気分は最高潮!


オツルミズ以上の規模感、美しさ…。まだこんな景色に出会えるとは…。
沢登りを続けていて良かったと思える素晴らしい渓相だ。


美しいナメを進む。


越後の沢の中でも別格の渓相。


しばらく進むとゴルジュが出てくる。
登れそうな気もするが…水温的にシャワクラは自殺行為に等しいので巻いて行く。


巻き終えるとやっぱりあるよね、雪渓の登場。
ここから快適だった滝ハナが牙をむき始める。


デカすぎる…。上と下、どっちに行ってもかなり危険そう。これは巻きですわ。


草付きを巻いて行くと良い感じのテラスに出た。
先には30m、20mの滝。登れそうな感じもするが、大人しく巻いて行く。


巻き途中、行く先に超巨大な雪渓が見える。これは判断をミスると厄介な事になりそうだ。


最後は高度感のあるリッジをクラムダウン。
ケーシはこの巻きで熱中症になり、完全に死亡。。もう今年はダメかもしれない。


沢床に降りて、連瀑帯を越えて行く。


ここら辺も例年は雪渓に閉ざされているのだろうか。


巻きから見えていた雪渓はズタボロ。ここも弱点を縫って巻いて行くが、結構な高度感と雪渓の崩壊音にビビりながらの登攀となった。
先頭を行く中澤さんが爆速過ぎて全く追いつけなかった(笑)


ようやく安全地帯。ここは二俣になっている。地獄のような景観。


右俣に入る。


すぐに15m滝。左岸巻き。


巻き終えると多段100m滝が現れる。まだこんなにデカい滝があるのか。


右から取り付いて登っていく。


そのまま右を登って行き、上部は草付きに入って巻く。


大滝を越えると次は面倒そうな3mCS滝。
泳いで取り付くが、ヌメヌメで断念。割に合わないが左岸から大きめに巻いて行く。


巻いて行くと前方に60m滝が見えてくる。


左から快適に直登!


最後の悪めの滝。ここで中澤さんの車キーが釜に沈む。


ようやく源頭の様相。


水量が急激に減って奥の二俣に到着。ここは小屋に近い右俣へ。


もう終わりかと思いきや、まだ滝が続く。ここは巻いて通過。


20m滝も巻き気味に通過。


振り返る。


登山道まで意外と長い。小屋に上がる沢筋をスルーしてしまい、稜線目指して抜けることにした。


ゴーロからの急な草付きを登って登山道を目指す。
熱中症が治らず、後半は意識朦朧。正直あまり沢の記憶がない。シュカさんにロープを託し、四肢の攣りを誤魔化しつつ標高を上げていく。


登山道に抜けたところで中澤さんの友人にバッタリ遭遇。オツルミズ沢を日帰りで行ってきたのだとか。
記念写真を撮った後、念のためピークを踏みに行く。

登山道は涼しく、下山時には熱中症も治って爆速で下山。
日暮れ前には駐車場に帰還出来た。

滝ハナ沢は越後の沢の中でも別格の渓相。日帰り沢としてはトップクラスの内容だった。
毎年必ず残る雪渓の処理が核心。ルート取りによっては登山道に巻き上げられるので注意。
足の揃ったパーティで無いと日帰りは厳しいと感じた。

長年行きたかったエチコマの裏ボス的存在の滝ハナ沢。ここしか無いという最高の日に行けてとても良かった。
お二人ともありがとうございました!

コースタイム

白銀の湯5:15―入渓5:30―滝ハナ沢出合6:50―広河原8:00―二俣10:00―奥の二俣12:20―登山道13:40―山頂14:00―白銀の湯17:00

装備

ラバーソール靴、40mロープ×2、カム・ハーケン