西上州の沢

裏妙義 谷急沢右俣

妙義の入門沢。全体的にナメで構成された沢で渓相◎

水量が少ないので、春先か晩秋にオススメ。

中木川 谷急沢右俣 遡行記録

2018/11/12 日帰り 晴れ

メンバー:ケーシ、シュカ、他1名

遡行グレード:1級上

ケーシの高校山岳部OBと沢登りへ。
当初は上越方面の沢を予定していたが、冬型が強まり山では雪が降ったそう。
さすがに凍った沢は遡行したくないなぁ…。
と言うことで、新潟から群馬に出向いてもらい、妙義の沢に行くことになった。


閉業した国民宿舎裏妙義の駐車場に車を停めて、林道を歩く。
入渓地点で支度をして、沢に降りる。


谷急沢出合まで進む。


谷急沢に入って最初の滝。左から登る。


水量は少ないが、ナメが続いて良い渓相。


しばらく進むとハイライトの8m滝。


ロープはいらなそうだが、沢登り体験ということでロープを出す。


セカンド登攀中。簡単だが、水が冷たい!


ナメ床を快適に歩く。


2段20mくらいの滝。


ノーロープで快適に登る。この沢はラバーソールと相性抜群。


最後の二俣を左へ。


5mクラスの滝をいくつか越える。


10m滝は左から取り付いて、途中からトラバースして落ち口に抜ける。
難しくはないが、落ち口付近の大きな岩が動くので注意。


10m滝を越えると水は涸れて終わりの雰囲気に。
右岸尾根に上がって遡行終了。


右岸尾根は一応登山道らしく、マーキングが施されている。


途中から道をロストしたので、中俣に下降。
ここから沢下降で出合に戻ることにする。


谷急沢最初の滝をクライムダウン。

入渓地点の橋に戻って半日で活動終了。
紅葉が見頃で癒されながら駐車場に戻った。

コースタイム

駐車場7:30―深沢橋8:00―8m滝8:40―右岸尾根10:00―深沢橋11:30―駐車場12:00

装備

ラバーソール靴、30mロープ