見事な三つ釜の滝で有名な釜川右俣だが、その滝で千倉沢とヤド沢に分岐する。
ヤド沢に入ってからは多くの滝をかけ、登攀力・高巻きのルーファイ力が試される。
今回は日帰りだったが、景観もよく、魚もたくさんいるので、のんびり1泊2日で来るのも良さそう。
泳ぎ・直登・高巻き・魚と盛りだくさんで、非常にオススメの一本!
清津川 釜川右俣ヤド沢 遡行記録
2018/09/03 日帰り 曇り時々晴れ
遡行グレード:3級上
メンバー:シュカ、他1名
林道終点のゲート前駐車スペースにて前泊。
朝10時頃から雨の可能性があり、それまでにヤド沢へ抜けられるよう、かなりの早出を覚悟し4時に起きるが辺りが暗すぎて二度寝・・・。
結局、うっすらと周囲が明るくなった5時前に起きる。
ゲートに向かって左の道を降りていくと、10分ほどで取水施設手前に出る。
左俣・右俣を分ける二俣までは河原歩き。天気は薄曇りで、寝坊したこともあり足早に進む。
巨岩帯手前の長い淵。泳いで遊びたいところだが、先を急いで右から巻く。巨岩帯も左岸を巻き気味に通過。
あっという間に二俣に到着。小休止をはさんで、いざ右俣へ。ちなみに、左俣はゴルジュ続きで難易度が高いとのことで、もう少し暑い時期に挑戦したいところだ。
最初の滝は右から少し泳いでとりつく。前回千倉沢を遡行したときは、右のぬめった岩のトラバースが少し悪かった記憶があるが、今回も残置ロープが設置されていた。
正面突破は厳しい。右から巻き気味に越えた。
淵を持ったCS滝。これも右から巻く。巻きは踏み跡がしっかりついていた。最近入渓する人が増えたのだろうか?
巻き終わると少し落ち着いた渓相になる。しかし、どの滝も釜が深い!確かに釜川だ。
一見難しそうだが泳いで左壁に取り付き、そのままへつって行くと滝上まで簡単に行けた。
三つ釜までは泳ぐところが多い。左壁づたいに泳いで取り付く。
深そうに見えて意外と浅い淵。とはいえ腰ぐらいまで浸かる。
この沢の最峡部。つっぱりムーブで越えていく!
唐突に沢のど真ん中に落ちている?大岩。同行者曰く、「合成・・・?!煽られてるみたいでなんか腹立つ」とのこと。
来た!!名所三つ釜。東北の沢を思わせる美しいスラブ滝。ここに来るのは2度目だが、やっぱり美しい。しばらく鑑賞・・・
この水流右のリッジを行くが、岩が脆く少々緊張する。灌木のあるところまで上がったら左へトラバース。
二段目を左岸の灌木帯に入って巻き気味に登る。振り返るとここが千倉沢・ヤド沢の分岐。ここで一瞬の晴れ間が・・・!水面がキラキラして綺麗。
ヤド沢に入ってすぐの滝。ここからは水流が少なくなり、ぬめりが多くなるのでやはりフェルトが正解か。しばらくナメ滝をひたひた越えていく。
立派な多段ナメ滝!最上部だけ立っているので右から巻いた。
さらにその上に10mナメ滝が続く。トップに続いて水流右から登るが、上部の傾斜が変わるあたりにあった2m級の大岩が滑り落ち、間一髪でよける!脆そうなので上部の直登はやめ、左岸を小さく巻く。
すぐさま10m級の滝が出てくる。水流右側から直登。
ホールド・スタンスは冷静に探せばあるが、かなりぬめっている為スリップに注意。今更ながら、ロープを出したほうが無難だ。
どう見ても水流沿いは無理!左側に細い流水溝のようなクラックがあり、そこから登る。
濡れるがホールド・スタンスは豊富。少し右のリッジを登っている記録も見かけたが、途中まで登ってみた感じだと、左のほうが挟まりながら登る分安心感がある。
9mトイ状の滝。登れそうになかったので右から高巻き。
巻き道はそのまま3段15m滝の上まで続いていそうだったが、何とかなりそうなので沢に降りる。1段目は右壁から。
2段目も右壁から取り付く。ここが個人的に一番疲れた~!
クラックを使って登るが、苔むした岩から水が染み出していて手が冷たい。ある程度登ったら対岸に足を張り、水圧に負けないように踏ん張り滝上へ。そのまま容易な3段目を登り3段滝は終了。
でました!60m大滝。下部は立っていて取り付けず、左岸から大きく巻く。滝の上部は傾斜が緩くなっているので、そのあたりに降りられると楽。
大滝を越えると、これまた美しい4段20m滝が目の前に!通称フィナーレ滝。ただ、この後の河原歩きが意外と長いのだった・・・。
このあたりから、水の色が非常に濃くなってきた。緑茶みたいな色や・・・。そういえば、何かの記録で水が劇マズだったと書いてあった気がする。気になって飲んでみたが、私的には味は気にならなかった。とはいえ色は気になる。
大釜をもつ幅広ナメ滝。上流部なのにまだ釜の深い滝が出てきてビックリ。そしてこの釜の中には・・・
大量のイワナが!!こんなに群れるものなの?!ってくらい沢山いた。
沢はすっかり癒し系になる。雨予報は幸いにもはずれ、今更晴れてきた・・・笑
同行者が唐突にしゃがみ込んだと思ったら、なんと手づかみでイワナを捕まえていた!
せっかく捕まえたので、刺身にして頂いた。醤油も塩も無かったが、とれたてはやっぱりウマイ!
癒し系の渓相に飽きてきたころ、唐突に人工物がでてくる。この堰堤っぽいものの上が林道で、ここで遡行終了とする。
コースタイム
5:20 駐車スペース発ー5:30 取水施設から入渓ー6:10 二俣ー7:20 三つ釜ー9:00 60m大滝ー11:00 林道(20分ほど休憩)ー12:40 駐車スペース
装備
フェルトソール靴・30mロープ(未使用)・カム類(未使用)